top of page
検索

5/13(水)伊丹市長・教育長へ要望書・分析結果を提出しました

  • 執筆者の写真: 伊丹市のこどもの未来を考える会
    伊丹市のこどもの未来を考える会
  • 2020年5月14日
  • 読了時間: 1分

お礼が遅れてすみません💦

皆さんアンケートにご協力いただきありがとうございました✨ 短期間にも関わらず748名の方がお答えくださり、1500名以上のお子さんの様子がうかがえました。

自由アンケートを読むなかで、皆さんの多様な意見や状況が見え、市長と教育長に結果を伝えるだけではなく、要望書を作成して提出するという形を取らせていただきました。 急遽昨日、伊丹市長と教育長に会えることとなり、急いで分析し、要望書と分析結果を提出して参りました。

分析結果は、後日、体裁を整えてこちらでもご報告させていただきます。 よろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
5/28 NHKニュースほっと関西で取り上げられました

NHKニュースほっと関西でも、新型コロナ休校・休園に関するアンケートの活動を取り上げていただきました。 学校と家庭 子どもの学び支える(5分30秒ほどの動画です) https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200528/2000030330....

 
 
 
5/14読売新聞、朝日新聞に掲載されました

5/13(水)に急遽伊丹市長、教育長へアンケートの分析結果、および、要望書を提出して参りました。 その様子を取材してくださり、5/14(木)朝刊で各誌掲載してくださっています。 報告した書類はバタバタと作業したため、グラフから本文への数値転記ミスなどもあり、現在確認と修正...

 
 
 

Comments


©2020 by 伊丹市の子どもの未来を考える会。Wix.com で作成されました。

bottom of page