top of page
検索

無料公開の学習プリント「家庭学習のへや(みんなの学習クラブ」って?

  • 執筆者の写真: 伊丹市のこどもの未来を考える会
    伊丹市のこどもの未来を考える会
  • 2020年4月28日
  • 読了時間: 1分

新型コロナウイルスによる休校に関する保護者アンケートに、ご回答くださった保護者の皆様ありがとうございます! まだの方は5月10日まで受付をしますので、ぜひご回答ください😊

アンケート結果も早く皆さんに見ていただけるように頑張ります✨ さて、アンケートの選択肢の中、「お子さまの家庭学習について」に登場した、「家庭学習のへや(みんなの学習クラブ)」をご紹介します


伊丹市内の公立小中学校に通学のお子さまは、「みんなの学習クラブ」のIDとパスワードを持ち帰っていることをご存知でしょうか? ※「個人ID・パスがわからない方は各学校へお問い合わせください」とのことです。

 

みんなの学習クラブ:伊丹市立総合教育センター (伊丹市内在住の小中学生[利用登録が必要です])

無料で利用できるインターネット学習用サイトのリンク集も公開されてました✨





 
 
 

最新記事

すべて表示
5/28 NHKニュースほっと関西で取り上げられました

NHKニュースほっと関西でも、新型コロナ休校・休園に関するアンケートの活動を取り上げていただきました。 学校と家庭 子どもの学び支える(5分30秒ほどの動画です) https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200528/2000030330....

 
 
 
5/14読売新聞、朝日新聞に掲載されました

5/13(水)に急遽伊丹市長、教育長へアンケートの分析結果、および、要望書を提出して参りました。 その様子を取材してくださり、5/14(木)朝刊で各誌掲載してくださっています。 報告した書類はバタバタと作業したため、グラフから本文への数値転記ミスなどもあり、現在確認と修正...

 
 
 

Comments


©2020 by 伊丹市の子どもの未来を考える会。Wix.com で作成されました。

bottom of page