top of page
検索

5/8神戸新聞、5/9毎日新聞でご紹介いただきました✨

  • 執筆者の写真: 伊丹市のこどもの未来を考える会
    伊丹市のこどもの未来を考える会
  • 2020年5月10日
  • 読了時間: 2分

2日でなんと100件以上とまた続々と回答が増えました。


背景には・・・

5/8(金)神戸新聞朝刊、5/9(土)毎日新聞朝刊に記事を掲載いただけたことがあるかと思います。 神戸新聞記事リンク https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202005/0013326128.shtml 毎日新聞記事リンク(有料記事です) https://mainichi.jp/articles/20200509/ddl/k28/040/255000c

新聞記事になったことで、今まで回答者がいなかった学校区の回答が増え、また、「新聞に載ってるなら安心だろう!」と思っていただけた方々にLINEで拡散いただけたり、街のお店がチラシを置いてくださったり、なんとかたくさんの声を!とご協力してくださった方がたくさんいらっしゃいます。 新聞を読まれる層の方にも、子どもたちの状況を知っていただくきっかけとなりました。


バックナンバーも読めるようになっていておすすめです✨

 
 
 

最新記事

すべて表示
5/28 NHKニュースほっと関西で取り上げられました

NHKニュースほっと関西でも、新型コロナ休校・休園に関するアンケートの活動を取り上げていただきました。 学校と家庭 子どもの学び支える(5分30秒ほどの動画です) https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200528/2000030330....

 
 
 
5/14読売新聞、朝日新聞に掲載されました

5/13(水)に急遽伊丹市長、教育長へアンケートの分析結果、および、要望書を提出して参りました。 その様子を取材してくださり、5/14(木)朝刊で各誌掲載してくださっています。 報告した書類はバタバタと作業したため、グラフから本文への数値転記ミスなどもあり、現在確認と修正...

 
 
 

Comments


©2020 by 伊丹市の子どもの未来を考える会。Wix.com で作成されました。

bottom of page